家庭菜園続き~好きな〇〇で癒しを

「マスクは体に悪い」など、健康情報を
フコイダン健康堂Facebookページに日々掲載中です!

学校からもらってきた、たった一粒のツルレイシ(ゴーヤ)の種をまんまと失くしてしまった三男。しょうがないのでわたしが種を買ってきて( ;∀;)我が家の小さな菜園に植えさせたのですが
なんとめでたく芽が出ました!\(^o^)/ワーイ

ツルレイシ(ゴーヤ)
明らかに他の雑草とは見た目が違っていたので、抜かずに育てていますw

種から植えて芽が出るのって本当にうれしいですね!三男も毎日観察していますよ。

他にはこのたびピーマンが収穫できました!

ピーマン
なかなか立派なピーマンです

他に、大葉はいつでも収穫できます。もうすぐとれそうなのがナスですね。あとミニトマトがたくさん実をつけてきました。きゅうりは黄色い花を咲かせています。
この調子でどんどん育ちますように♪

最近よく小学生、中学生の頃の夢を見ます。もしかしたらGWに故郷に帰れなかったのも原因かもしれません。
夢の中では、現実にはすでに亡くなった母も叔父も友だちのお母さんも元気です。よく遊びに行った友だちの家は今はもうありませんが、レイアウトも様相もしっかり覚えています。

その当時よく聴いた音楽を耳にすると思い出がよみがえることがよくありますよね。
わたしは元々ジャニーズが好きで映画やコンサートによく行ったものですが、他によく聴いていたのは松田聖子ちゃんのアルバムです(カラオケで歌うのはもっぱら明菜ちゃんでしたがw)。
かれこれ30年から40年近く前になりますが、当時はレンタルレコード店(後のレンタルCD店)があり、借りてカセットテープに録音したりして「Pineapple」とか「Candy」「ユートピア」「Windy Shadow」あたりは、ものすごく聴きこんでいました。

もちろん今はそのカセットテープやカセットデッキもないのですが、現代のYouTubeというすばらしい動画配信アプリで当時の曲が聴けるのです。ありがたや…w

松田聖子ちゃんの曲はシングルで出ていた曲よりもアルバムの中の曲のほうがわたしには魅力的で、「水色の朝」とか「P・R・E・S・E・N・T」とか、「セイシェルの夕陽」とかもうたまらないです。それらを聴いているときの心地よさといったら…、ついつい時間を忘れてしまいます。

昔のなつかしくて大好きだった曲を聴くと、まるで「時間旅行」(聖子ちゃんだけにね♪)をしているかのように心が揺さぶられることがありますね。

特に今は、何かしら閉塞的できゅうくつな暮らしの真っ最中なので、現実逃避とでもいうのでしょうか。
いえいえ、自分の好きなことに夢中になって疲労やストレスを解消していくことはとっても大事ですので( *´艸`)

YouTubeではあきたらず、当時の松田聖子ちゃんのアルバムのCDを買っちゃいそうな勢いです。

あなたの好きなものは何ですか?SNSやTV番組に疲れたら、一度とっぱらって、本当に好きなものだけで過ごしてみてくださいね。

【ストレス解消方法】
◆ストレスの原因を書き出し、人に話す
◆涙を流す
◆趣味や好きなスポーツを何も考えずに集中して楽しむ
◆温泉でのんびり
◆お風呂で歌う
◆好きな人、好きな場所、好きな◯◯を思い出す
◆スマホやテレビなどのメディアを見ない日をつくる
◆寝る時間・起きる時間・朝食の時間を同じにして生活リズムを整え健康な身体をつくる

家庭菜園

「マスクは体に悪い」など、健康情報を
フコイダン健康堂Facebookページに日々掲載中です!

あたたかく過ごしやすくなってきましたね。
福岡は緊急事態宣言が解除になって、来週から半日登校、6月からは通常の学校生活が始まるとのことで一安心しています。

家のミニ畑に野菜の苗を植えてから約1ヵ月たちましたが、トマトを筆頭によく育っています。

家庭菜園
トマト・ミニトマト・なす・大葉・ピーマン・黄パプリカ・きゅうり・唐辛子

トマトとピーマンの実がつきました。最初元気がなかったきゅうりが育ってきたときはうれしかったですね。

先日小4の三男が登校日にツルレイシ(ゴーヤ)の種を1粒もらってきて、観察日記を書くように言われたらしいのです。
本来ならもらってきたビニールポットに植えるのですが、育ったゴーヤは学校に持って行かなくていいとのことなので、せっかく菜園にスペースがあるので、ナスの右横にでも植えたら、と三男に作業させていたのですが、土を掘り返しているうちに種をなくしてしまったようで(-_-;

手前の芝のあたりからゴーヤが生えるんじゃない?って夫は笑っていましたが。しかたがないのでお店に行ってゴーヤとパセリの種を買ってきました。
パセリは発芽がむすかしいようですが、初チャレンジです。
そして肝心要のゴーヤははたして無事に育つのでしょうか!?(・∀・)

登校日に子どもたちがいただいたもの

「マスクは体に悪い」など、健康情報を
フコイダン健康堂Facebookページに日々掲載中です!

昨日(小学校)、今日(中学校)とコロナ休校中の数少ない登校日でした。

太宰府市の小中学生は令和クリアファイル(クリアではないけれどw)今どきのネットでも使える図書カード1,000円分を市からもらってきました。
中学生には布マスクも配布されました。これが噂のアベノマスクというやつでしょうか。我が家にはまだアベノマスクが届いていないので同じものかどうかはわかりませんが。

太宰府市の令和クリアファイルと図書カード
次男と三男が学校で受け取った市からのプレゼント
ガーゼマスク
次男が中学校で受け取った市からもらったガーゼマスク

市長の自筆の手紙が添えられていました。小学生への手紙には全ての漢字にフリガナがふられていて、中学生への手紙には難しい漢字のみにフリガナがふられていました。市長のやさしい心遣いが感じられます。

「令和の新時代を担う君たちへ 令和2年5月
艱難(かんなん)汝を玉にす ということわざがあります。試練の数だけ人は成長出来る という意味です。
今は難しい言葉かもしれませんが、いつかふとした時に思い出してもらえればと思います。
新型コロナウイルス対策も大変困難な課題ですが、みんなで力を合わせれば必ず乗り越えられます。
こんな時こそ好きな本を見つけて、自らの未来を思い描いてみて下さい。
太宰府市長 楠田大蔵」

小学生には市長のこの言葉の意味をしっかり理解できないのかもしれませんが、今こうしてコロナ禍をたたかいぬいている親たちにはとても心に響きます。
今こそこどもたちにおいしくて栄養のある料理を毎日提供しようと思っていても、ほとんど外に出ることもなく自宅で仕事をしながら毎日3食を日替わりメニューで提供することは簡単なことではありません。

幸いなことといえば、小4の三男は天気がよければ毎日午後に近所の公園に行って遊ぶのがルーティンとなっていることです。大好きなラグビーも練習が休みなので、公園で鬼ごっこやサッカーをして体を動かしています。すでに日焼けしています(笑)

中2の次男はほとんど家にいますので、土日になったらなるべく外に連れ出すようにしています。コロナ太りとかそういうことよりも、太陽の光を浴びてビタミンDを作ってもらいたいですね。

でも2人とも登校日にはいきいきとして登校して行きました。やっぱりいつもの学校がいちばんいいようです。
早く普段通りの学校生活が始まりますように。

義母の古希祝い

がんを予防する栄養素・食物
フコイダン健康堂Facebookページに日々掲載中です!

少し前に義母の古希祝いで親戚一同が豊前市に集まりました。宿では、日帰り温泉を利用するお客さんがおられる中、義母、義妹とまったり温泉♨️に浸かり、しかし宿泊は我々1組(2部屋)でした。
 
宴会はお食事処の個室で、和やかに義母の古希祝いを✨
うちの息子たち(中2・小4)からおばあちゃんにお祝いのお手紙を、それぞれ心をこめて読みました😊 

わたしからは手作りのお名前ポエムをお渡ししました💛
義母の誕生花のイラストに、うーんと考えたポエムを筆で✨ふっと降りてくる詩のフレーズに心が弾みましたね。我ながらなかなか満足いく仕上がりになりました。
 
夜は義母と心ゆくまで話ができて、本当にうれしかった。ちょっとした笑えるアクシデントありつつのとても幸せな夜でした💖
 
こんな時期だから、悩んで悩んで、皆精一杯義父母のことを考えて、最終的にお祝い、やろう!と決めたわたしたち。

自分のことより子どもたちのことを心配していた義母でしたが、お祝いができたことをとっても喜んでくれて、いい節目になりました。

皆しっかり手洗い励行し、自己管理しながら家族が集まることができたこと、心から幸せに感じています💗

翌日に行った中津城。桜映え

コロナ感染症

もともと喘息や呼吸不全をライフワークとされていた日本呼吸器学会専門医の小林有希先生が「コロナ感染症」について説明してくださっています。

前向きな明るい気分が1番のワクチンなのです。

この病気は何もしなくても8割の人が自然に治る病気です。
安心してください。

↓↓↓

小林クリニックでは今、全員に以下の説明をさせていただいています。

手洗い、睡眠などの一般的な管理については、もう十分語られてますからここでは省略します。

朝から晩までテレビでコロナコロナ!の連呼ですが、彼らコメンテーターは専門家でもなく、よく出てくる「自称専門家」もかなり信憑性の欠けたコメントをしている場合が多いです。
〇〇県でまた1人感染者が〜!と言う陰で何百人が治ってることは言いません。
今や日本中がコロナ感染症で溢れたかのように騒がれていますが本当でしょうか?

さて、あなたのお知り合いでコロナになった人いますか?
今のところ私のクリニックでは一人もそのような方はいません。
つまり、多くの町には、ほとんどいないのです。
感染してる人は現在のところ非常に珍しいのが事実です。

しかも、企業が十分トイレットペーパーは生産してます!と再三言ってるのに、わざと空の棚をクローズアップして群集心理を煽っています。山積みの倉庫には決してカメラを向けません。

はっきり言って今社会は集団ヒステリー状態に陥っています。誤った情報に振り回されているのです。

結局マスコミは視聴率を稼ぐため群衆を煽っているのです。それが彼らの収入源ですから。

こういう情報を首ったけで見ていると、不安、恐れ、絶望感ばかり植え付けられ、結果としてあなたの免疫はドドーンと低下します。免疫が下がるということは感染症にかかりやすくなるということです。

今大事なのは免疫力をつけることなのです。
笑いが免疫力を高めることは科学的に証明されています。
免疫力をつける=気分をよく保つことです。
前向きな明るい気分が1番のワクチンなのです。

・この病気は何もしなくても8割の人が自然に治る病気です。安心してください。
・限られた医療サービスを本当に必要としている免疫弱者が受けれるようご協力ください。
・少しでも死亡者を出さないようご協力ください。
・ワイドショーは見ないでください
・テレビを見るなら、サザエさんとか気分を上向きにしてくれるものだけを見てください。
・手段は問いません。できる範囲でご自分の気の向くことをして、ご自分の気分を良くしてください。
・珍しい病気、嫌なことにだけ注目するのではなく、自分の周りに溢れている素晴らしいことに目を向けてください。当たり前に生活できていることに感謝しましょう。感謝の気持ちは免疫をバリバリに強化します。
・自分の気持ちを明るくすると同時に、誰か一人でも周りの人の気持ちを明るくしてあげてください。明るい気持ちの連鎖を広げてください。すると社会から感染症が収束します。社会の混乱もおさまります。
・咳をする人を厳しい目で見たり、人を誹謗中傷するのはやめましょう。 明るい思いやりの気持ちがこの社会の閉塞感を救います。
・文句は誰でも言えます。その前に今、自分は社会にどう貢献できるのか、ちょっとで良いから考えてみませんか?不要な買いだめを控える。明るい笑顔でも十分な貢献です。

(補足)
3・11の医療ボランティアで石巻に行った時、避難所で、あるお婆さんに言われた言葉を忘れることはできません。
 “奪い合えば足りなくなる。
  譲り合えば、余ってくる”

このコロナ騒ぎで今、人類は試されているのだと思います。

殻つき牡蠣

● がん予防の栄養素
フコイダン健康堂Facebookページ にて絶賛ご紹介中です!

先日、松江に住む35年来の友人から殻つきの広島美能産の牡蠣(カキ)をたくさんいただきました。わたしは牡蠣が大好きで、牡蠣小屋に住みつきたいぐらいなんです。

美能産の牡蠣は、広島湾最大の大奈佐美瀬戸に面した潮流の早い、清浄海域で育てた牡蠣です。生食の厳しい審査基準をクリアした、広島湾指定のきれいな海の牡蠣なんだそうです。

殻つき牡蠣

焼く際には、そのままだといろいろと飛び散るので、アルミホイルに包んでコンベクションオーブンで20分加熱。
またはフライパンにフタをして焼いてもいいみたいです。
本当は炭火で網焼きがいちばんなのでしょうけどね。

焼いたら、ヘラみたいな牡蠣オープナーを貝柱あたりにつっこんでパキッと殻を開けます。ま、次男(中1)がやってくれたんですけどね(笑)

牡蠣

うっすら塩味になっているので、レモンをかけていただきまーす♪
ぷりっぷりでとってもおいしかったですよ~( *´艸`)

牡蠣には亜鉛がたくさんふくまれています。
亜鉛は活性酸素除去酵素の構成成分であり、ビタミンEと同じように脂質の酸化を防ぐはたらきがあります。
ビタミンAの吸収や血液中のビタミンEの維持にも欠かせません。
がんの予防にもぜひ牡蠣をお召し上がりくださいね。

他にもがん予防になる栄養素と食材をご紹介しています。Facebookページをチェックしてみてくださいね。

初詣は宗像大社

● 冬の大根おろしの活用法
フコイダン健康堂Facebookページ にて絶賛ご紹介中です!

早いものでもう1月も半ばを過ぎました。暖冬ですが、今週は寒さが増していましたね。

我が家の初詣は近場の太宰府天満宮ではなくて、毎年宗像大社に行きます。夫の実家に合わせています。

3年前に世界遺産登録が決まってからというもの、三が日の初詣は朝から大渋滞です。なので、例年よりも早くに宿を出て宗像大社に向かわなければならなくなりました。夫の両親や兄弟姉妹を待たせるわけにはいかないので、より早く出発します。

予想通り大渋滞で、夫の両親の車は待ち合わせ時間に30分以上遅れて到着。わたしたちは早く着いたのでよかったです。

宗像大社
宗像大社のラグビーワールドカップ出場選手サイン入りユニフォーム
ラグビーワールドカップ日本代表サイン入りユニフォーム

今年はこんなのも飾ってありました。ラグビーをやっている三男は見入ってましたね。

宗像三女神は、日本書紀の中で「道主貴(みちぬしのむち)」と記され、「道」を司る最高神とされています。現在ではあらゆる交通安全のご祈願を受けに人々が各地から訪れています。
わたしたちも必ず交通安全のお守りを買って車につけるようにしています。

そして初心にかえり、気をつけて運転していきたいと思います。

今年も一年健康で無事故ですごせますように。

がんの代替療法

がんの代替療法についての内海聡医師の見解を記載します。

↓↓↓

はっきりいってたくさんありますが基本的なものを掲載しておきます。
ここで重要なことは食事法が多いのですが、癌の食事法で仮によくなるからといって、それは日常的にはいい食事法であるとは限らないという点です。
これは解毒効果という点で説明するのがいいと思います。
癌の食事法は解毒効果が強いだけに日常的には不向きなことが多いということでもあるのです。
これは断食でも同じであり毎日断食し続けてたら人間が死ぬのは当たり前です。
しかし断食には野生動物でも治癒させるという強力な効果もあるのです。

三大療法のガン治療が効かないのはもはや常識ですが、私は手術の場合全否定までは致しません。
たとえば腸閉塞などはその場でしないと死んでしまうこともあるので、その後に二大療法やバカな西洋医学治療を避けて、代替療法へ移行するというのも当然一つの選択です。
代替療法を知ることは情報を集めるうえでも当然のことであり、海外では三大療法をやる人など大幅に激減しているのが現実です。
だからそもそも代替療法という言葉を使うこと自体が間違いで、新医学とか第三治療法とかなんでもいいですが、代わりだなんてみすぼらしいネーミングもやめたほうがいいかもしれません。

基本的には
食養
健康補助食品を使うモノ
断食
免疫をあげるモノ
温熱系
波動医学系
千島森下学説系
GOP
東洋医学系
強力解毒系
自然療法系

などがありますが、他にもいろいろありますね。

もちろんこれらはガンだけではなく様々なものに応用できます。
しかし一番重要なのは手法論ではなく意識ということが言えるでしょう。
違う言い方をするなら自覚を変え発想を逆転させるということです。
そのうえでさらに重要なのはガンなどこの世界にはないということの意味を知ることです。
このような方法論を使っていること自体バカバカしいと人類は思えるでしょうか。
ほとんどすべての人はこの手法論たちを知っているということを、ある種の優越感さえ持って考えるのではないでしょうか?
こんなものはそもそも必要がないものなのです。

私はこの中で四種ほどを使っていますが、医学の代替療法があるからよいのではありません。
人間は社会を変え社会を治療することこそが現代においては求められているということです。

がんセミナーに行ってきました

● アロマをたけば、よい眠りにつきやすい?
● 気持ちを大きく持つこと
● 寝返りをうつ回数が多いと熟睡できていない証拠?
● 部屋の色味は寝心地に影響する?
● 寝室のカーテンやシーツ・カバーはどんなものがいい?
● 寝るときの服装って?
● 寝る前のスマホはよい眠りを妨げる!?
● 寝室の照明はどんなものがいい?
● 家族と一緒に寝るとよく眠れない?
● 断熱シートは結構使える?
● 入眠前の照明について
● 朝ごはんってやっぱり大事?
● 朝ごはんをしっかり食べるために
フコイダン健康堂Facebookページ にて絶賛ご紹介中です!

こたつの恋しい季節になりました。いかがお過ごしでしょうか?

先月、FacebookなどSNSで有名な、薬を使わない医師、内海聡氏のがんについてのセミナーに行ってきました。わたしはFacebookの記事を読み始めてから、内海聡先生のことを個人的に尊敬しています。

わたしは10年前にがんで母を亡くしていますし、周りにもがん闘病中の方がたくさんいますので、本当に他人事ではありません。

内海先生の発信される情報は今までの慣習からするととても非常識で常識をくつがえす方法論が多く、わたしたちが今までどれだけTVや新聞などのメディアに洗脳されていたのかがよくわかります。

セミナー内容については内海聡先生の『医学不要論』をはじめとすする著書を読んでいただければよいのですが、直接話を聴かないとなかなか腑に落ちないことがあります。それは、がんになったらこうすればよい、とかこんな代替療法をすればよい、とかいう表面的なノウハウ的なものではなくて、生と死、人間のたましいの問題が深くかかわっています。

普段から内海先生の発信される情報を読んでいるわたしがこのセミナーを受けていっそう理解を深めたことは、自分に起こった問題の根本原因を探ること、それは問題の原因を現代社会や家族や誰かのせいにするのではなく、自分にあることを認めること、そういった根底の部分の問題でした。

書籍を読むだけでなく、全国各地で開催されている内海先生のセミナーや講演会に足を運ぶとよりいっそう理解が深まります。
もしもあなたががん治療をしていて、内海先生の書籍を読んでセミナーに参加されても、どうにもいきづまってしまったときは、 一度内海先生のカウンセリングを受けてみられてはいかがかと思います。

あなたとご家族皆さまの末永いご健康を心よりお祈り申し上げます。

スーパーキッズトライアスロン大会

● 自分にあった運動をみつけよう
● 早寝早起きでダイエット?
● ずっと元気でいるために
● 心が強くなることば2
● 寒暖の差が激しい今だからこそ・・・
● しもやけって過去のもの?
● 週末、寝溜めしてもいい?
● うつぶせ寝はよくないの?
● 寝る前にホットミルクをのむとよく眠れるときいたけど?
● 昼寝にピッタリな時間は?
● まとまった睡眠時間、とらなくてもいい?
● 寝言、歯ぎしり、いびきなどしているときは熟睡してない?
● 寝る前の飲酒は眠りを誘う?
フコイダン健康堂Facebookページ にて絶賛ご紹介中です!

『食べる輸血』といわれるほど栄養素が豊富な「ビーツ」を使った料理をしました!→レッドビーツのシーザーサラダ

ブログを書くたびに「台風が近づいています」というメッセージを入れている気がします。今週末に直撃する台風19号は非常に勢力が強く、今年最大と言われています。くれぐれもお気をつけください。

[内閣府政府広報オンラインより]
風が強まる前に家の対策を。
・雨戸やシャッター(ちゃんと閉まるか点検補修を)
・窓(ひび割れやがたつきがないか)
・雨戸やシャッターのない窓(割れたガラス飛散防止のためにカーテンを閉めたり窓に飛散防止フィルムを貼る)
・雨どい(枯れ葉や砂がつまっていないか)
・屋根瓦やトタン(めくれたり壊れたりしていないか)
・テレビアンテナ(錆びたりゆるんだりしてないか)
・物干し竿(飛ばされないよう下に下ろしておく)
・庭木(飛ばされたり、倒れないように固定する)
・植木鉢(強風で飛ばされそうなものは家の中へ)
・プロパンガス(固定されているか)

先月三男が初めて『スーパーキッズトライアスロン選手権大会』に出場しました。会場は海の中道海浜公園です。

トライアスロン大会

三男はシャトルラン(往復持久走)がいつも学年1位というので、期待して臨みました。

三男は「15年前に米子(鳥取県岸本町・現伯耆町)でジュニアトライアスロン大会に出場した長男(小3時)には負けたくない‼️」と意気込んで出たものの

よく調べてみたら競技内容が全然違っていて比較できなかったんです😂

三男 タイム19:09 (1位との差 4:57) 18位/31人
スイム100m
バイク2.5km
ラン1km

長男 タイム 25:21 (1位との差 5:22) 14位/22人
スイム150m
バイク3.2km
ラン2.3km

長男のほうが過酷だったというね💦さすが鳥取県トライアスロン生誕の地(皆生)

三男の総評としては
スイミングに通ってるのにスイムで何度も足をついてたのと、濡れた足でシューズを履くのにかなり手間取ってたのが残念でしたが、
バイクは買って1週間の割にはちゃんと乗れていて、
ランは急勾配の上り坂を周りの皆が歩く中走り続けたり(本人自己申告)、我々の目の前では猛ダッシュで他の選手を追い越したりして💨申し分無しでした〜✨

今回の小3男子の部の第2位(1位と同タイム)は鳥取県から出場の子だったというね❗️やっぱりさすがです‼️

三男もよくがんばりました〜✨親は…まったくできないのにねw40歳を超えたら長距離走はよくないって説もあるので、やめときますね(笑)