広島へ修学旅行

広島原爆ドーム

ふっこう割を使って広島へ行ってきました。

ちょうど『この世界の片隅に』という広島が舞台の戦争のドラマを子どもたちと観ていて、現地でより深く何かを感じてほしかったからです。

広島城

初日はガラスの里から移動して、広島城に行ってきました。

ガラスの里旅レポ

その後はおいしいごちそうを♪

広島名物おいしくいただきました♡

翌日は、今回の広島修学旅行のメインテーマ、平和学習を。
来月長崎へ修学旅行に行く次男の予習のためというのもあって、平和学習に重点を置きました。

広島原爆ドーム
広島原爆ドーム

わたしは小学校6年生の修学旅行以来の原爆ドームです。
フリーのボランティアの方がいらっしゃって、絵や資料を見せながら原爆が落ちた時のお話をしてくださいます。
正直、小学生の頃はどう感じたのかもよく覚えていませんが、今は感じることがやはり深まっています。涙がこぼれます。

原爆ドームの被爆瓦
被爆瓦

原爆の熱を浴びた箇所と重なっていた箇所の瓦の状態の違いを触って確かめました。瓦が溶けて煮えたぎった様子がわかります。

原爆ドーム
原爆ドーム(裏手から)

平和記念公園

小6次男はどう感じたでしょうか。原爆資料館に展示されている、燃えただれた伸ちゃんの三輪車を見て「これ知ってる、学校に写真がある」と言っていました。

小2三男はひたすら恐怖を感じたようで、ずっと手を離しません。またここに原爆が落ちたら…!!って怖がっていました。普段はやんちゃで活発な強い三男ですが、まだ8歳です。ホテルに帰ったら「抱きしめて!」って言ってました。

それから戦艦大和を観に呉に向かいました。

つづく

新種の梨「しんかんせん」

鳥取の二十世紀梨

夏の終わりに東京に行ってきました。終わりといっても、地獄のように暑くて大汗流しながらの観光でした。くわしくはこちら→東京プチ旅行

母が亡くなってからというもの、ふるさとの味を送ってくれる人がいなくなって少し寂しい…と思っていましたが
近年は友だちが毎年梨を送ってくれるようになりましたヽ(〃∀〃)ノ

鳥取の二十世紀梨
みずみずしくておいしい二十世紀梨

二十世紀梨は安定のおいしさですね。大好きです♡

数日後、今度は小学校の恩師から梨が届きました!親しくさせてもらっていて結婚式にも招待した恩師で、帰省した際に会いに行ってから梨やらお餅やら送ってくださいます。
この梨はわたしは鳥取で見たことないんですが、新種のようで。名前が「新甘泉(しんかんせん)」という、何やら鉄ヲタが喜びそうなネーミングです(笑)

大山の新種の梨「新甘泉」
鳥取(大山)の新種の梨「新甘泉(しんかんせん)」
新甘泉
新甘泉(しんかんせん)は見た目が二十世紀梨とぜんぜん違います

新甘泉は二十世紀梨ではなく、皮の色と触った感触がどちらかというと「幸水」に似ています。

新甘泉
交配しているようです
新甘泉の食べ方
梨は食べる数時間前に冷やすのがいいようです

…なんですけど、待ちきれなくて食べてしまいました(笑)

新甘泉
新甘泉をむいてみました

色味だけでなく、やっぱり味も食感も「幸水」っぽい!とにかく甘いです!聞くところによると高級な梨なんだそうです。交配してるからですかね。

梨には水分が多く解熱作用がありますので、風邪で熱があるときに食べるといいでしょう。
また肝臓を保護し、食物の消化を助けるといわれていますので、お酒を飲む機会の多い方にはピッタリですね。

ありがたく秋の味覚を堪能させていただきますヾ(*´∀`*)ノ

自衛隊おすすめの保存食

非常持ち出し袋

先日の台風21号および地震において、被災された皆様には謹んでお見舞い申し上げます。

あちこちで、こう立て続けに災害が起きると、誰しも他人事ではないという危機感を持たれると思います。

九州では毎年のように台風や豪雨の恐怖にさらされています。

非常持ち出し袋を準備されている方も増えたのではないでしょうか。
保存食としてはよく真空パックのご飯や乾パン、魚の缶詰などを準備されていると思いますが、自衛隊のおすすめの一品はこれです。

フルーツの缶詰
フルーツの缶詰

『フルーツの缶詰』です。

なるほど!と思いました。疲れているときには甘い物で活力がよみがえりますし、まちがいなくおいしいですよね。現場で活躍されている自衛官の方々はさすがよくわかっていらっしゃいますね。

あなたもぜひ一品加えておいてくださいね。

=============================

地震、豪雨の影響により、北海道、岡山県および広島県の一部地域をはじめ全国的にゆうパックなどのお届けに遅れが発生しております。
なお、現在北海道の一部宛ての商品・資料等の発送を停止中です。
何卒ご理解の程お願い申し上げます。

平成30年7月豪雨の影響について

台風21号の影響について

北海道で発生した地震の影響について

 

フローリックシーアドベンチャーパーク浦富

フローリックシーアドベンチャーパーク浦富

夏も終わりましたが、名残惜しく夏の思い出を(*´ー`*)

夏に米子に帰ると子どもたちの楽しみは海上アスレチック。鳥取の浦富海岸は日本でもトップクラスの海の美しさを誇っています。
その海岸に海上アスレチックができたのは3年ほど前でしたでしょうか。
2年ほど前に一度行ってドハマリした子どもたち。昨年は波が高くて予約日が閉園となってしまったので今年はリベンジ。

めでたく開催!となったのはいいのですが、波は高く、閉園にならないのが不思議なぐらいでした(;・∀・)
アスレチックが海に浮いているのでそこまで泳いでいかないといけないのですが、向かい風ならぬ向かい高波!!何度も波にのまれながらやっとの思いで到着。ライフジャケットってすごいね!!( ;∀;)
アスレチックは1時間こっきりなのに、泳ぎ着くまでに時間使いすぎ(T^T)チーン

フローリックシーアドベンチャーパーク浦富
こんな感じで泳いでたどり着きます
フローリックシーアドベンチャーパーク浦富
アスレチックの様子

裸足だととにかく滑りすぎます。靴下をはいているほうがグリップがきいて動きやすいです。今年は裸足に挑戦しましたが、いろいろ残念でした(笑)

フローリックシーアドベンチャーパーク浦富
海上ブランコ(わたしは映っていません)

このブランコはスタッと着地、うまくできましたよ!アラフィフがんばってます(笑)

フローリックシーアドベンチャーパーク浦富
滑り台(わたしは映っていません)

この滑り台でまだ未就学児ぐらいの男の子が号泣してて、下の海の中で「早く滑ってこいよ~」とお父さんはじめ家族らしき人たちが待ち構えているのですが、本人はたまったもんじゃなかったと思います(;´∀`)だってプールじゃないんだから、ね。
結局数分間泣いた後がんばって滑ってました!+.゚(*´∀`)b゚+.゚

フローリックシーアドベンチャーパーク浦富
次のところに進めなくて困っている図(右奥のピンクのラッシュガードがわたしです)

とにかく滑るもんだから、怖くて進めなくなってしまいました。子どもたちはスイスイ行くんですけどね(^_^;)

フローリックシーアドベンチャーパーク浦富
飛び込み山
フローリックシーアドベンチャーパーク浦富
飛び込み山からのジャンプ(もちろんわたしではありません)

2年前はこの山にも上れたんですがね(もちろん飛び込まず後ずさりして降りましたがw)。今年はそこまでたどり着くことすらできず、タイムアップとなりました( ̄_ ̄|||)

翌日は左腕に見知らぬ青あざを発見し、体中痛みました(x_x;)シュン
日頃からストレッチなり筋トレなりしておきませんと、ですね。

あーあ、みんなでバナナボートに乗りたかったなぁ…来年こそは!.。+..・;+p(・`ω´・+)